2013年2月20日水曜日

2013年2月18日月曜日

二百二十八章 まるさんのFBより


いつもお世話になっている北条のまるさんのFBより、
2月17日(日)に行われた「かざはや楽市」の記事を拝借です。
まるさん勝手にすみません。

昨日のかざはや楽市 公民館芸能文化祭とタイアップして開催しました。

今回は新聞チラシも入れず文化祭の一部として告知した程度でしたが
予想したより多くの来場者を見ることができました。

出店者はいつもより忙しそうに対応していたように思われ 
少しは「かざはや楽市」が周りに認知されたのではないかと自負することしきり。

4月からは偶数月の第二日曜 皆さんのお越しをお待ちしています。




2013年2月15日金曜日

二百二十七章 DOTEUCHI PROJECT

今年の夏は北条土手内海岸が毎週HAPPYになります。
愛媛県内外の方々に北条に来ていただけるよう
理想の形を探求していきます。


このDOTEUCHI PROJECTは誰でもお越しになれます。
追って情報をアップしていきますのでご期待下さい。


2013. DOTEUCHI PROJECT

二百二十六章 ほっこり。

先日の早朝、
北条高校の女子高生が弟と思われる男の子の手を引いて一緒に楽しそうに登校。


いいな〜。
朝から良い光景に出会えて気持ちがほっこり。
で、ほっこり写真のおっそわけ。
良い1日を。

二百二十五章 三寒四温

今朝の松山市北条はパラパラ小雨。
それでも鳥たちは海で水浴び中。
雨でも花の金曜日、今日も良い1日を。


2013年2月11日月曜日

二百二十四章 限りなく透明に近いブルー

おはようございます。この数日間、
北条の海は透明度バツグン。

下写真、水門内側の底まで透けて見える。

上流に人が少ないのと山が汚れてないからでしょう。
山に廃棄物を埋めるなんて実はもってのほか。

今日も松山は快晴。連休最終日、良い1日を。

2013年2月9日土曜日

二百二十三章 北条公民館文化芸能祭&かざはや楽市

2月17日(日)
北条公民館文化芸能祭、かざはや楽市 同時開催。

定期的に北条駅前で行っているかざはや楽市は、
今月のみ北条公民館文化芸能祭と同時開催で
旧北条市役所跡地にて開催します。


間違うといけないので、
来週火曜日のラジオ番組生放送でもお伝えしておきますね。


二百二十二章 JR北条駅前

2011年の7月、過疎化で人も歩かなくなったJR北条駅前を活性化しようと、
東京からのIターン、Uターン組の数人の若者が立ち上がり、
「北条の美味しい玉ねぎを使って体に良いむっちゃ旨いカリーを作ろう!」
と思い立ち、
駅前の八百屋さんのストックルームだった下写真の空店舗を、



松山で活躍する女性建築家の堀さん、平野さん、TOWERの室さん、
カザグッカスピリットの横田さんに相談し、
改装して出来たお店が北条駅前大人のカリー工房CURCOVAです。





*フリーズカフェ(原宿)、 *カフェ@イデー(南青山)、 
*ロジャック(南青山)、 *カミネット(外苑)、 
*ニャーベトナム(西麻布)、 
*長慶楼飯店(原宿)、 *バー ピアノ(渋谷)、 
*モンスーンカフェ(代官山)、 *エレファントバー(渋谷)、
 *銀座かねと(新宿)、*Trattoria Viola(松山)
他での勤務経験を持つスタッフが営業しています。

開店して1年半が経過し、
ようやく認知度も少しは上がり、
松山市内外からもわざに北条駅前へお客さんが来て頂けるようになりました。


しかし、ここだけではダメなのです。
後に続いて出店してくれるお店が出るとか、
北条の観光につなげていくとか、
次につながる何かが生まれてこなければ、点が点で終わってしまいます。

店と店が、地域と地域がつながって、
点と点をつなげて線にしてゆくようなことができないものか?

今月中に同世代の様々な職種の人脈の広い人間と集まって
前向きな面白い話をしようと思っています。

このカレー店は、
松山市の商店街活性化事業の補助金の援護を得て出来た店舗です。

もし、「商店街の空洞化をワシの力で止めてやら〜!」
という方がいらっしゃいましたら、
松山市に相談をしてみて、
松山を盛り上げるために是非JR北条駅前に出店してみませんか?

若人諸君、会社や不景気のせいにしないで、
まずは自分でやるのさ、自分で。


2013年2月8日金曜日

二百二十一章 たこ焼きとお好み焼き

最近うちの近所でたこ焼きが熱い。

JR北条駅前で長らく営業され北条の人に愛されている「たこ家」さんも美味しいが、
次々と新しいお店が出来て、それぞれの店が全く違った味でとても旨いのだ。

大西肉店さん左にあるおばちゃん一人でやってる小さなたこ焼き屋さん。
これ絶品。

旧196号沿いにある「せとまる」さんの葬儀場辺りから
海の方に入ったわかりにくい場所にあるたこ焼き屋さん。
中がフワフワちゅるちゅるでここのも絶品。

たこ焼きだけではない。

北条は、町の規模に対してお好み焼き屋さんの数がとても多い。
どこのお店も関西風ではなく広島風のお好み焼きをメインに据えている。
北条が呉との交易が盛んな町だったことが無関係ではない気がする。

なにはともあれ、
北条に来たら美味しいたこ焼きとお好み焼きを是非食べて帰って欲しい。


2013年2月6日水曜日

二百二十章 マツヤマワンコインアートプロジェクト

風早社中のメンバー阿部ねえ他、
愛媛のアートを担う友人たちが
北条鹿島をモチーフに、素晴らしいハガキを作ってくれました。


これもまちに活気を呼ぶ地道な活動の一つ。

「マツヤマワンコインアートプロジェクトの「ライドオンエヒメ」は、
自転車旅をテーマに、自転車のスピードだから見える景色、感じる想いを表現」

企画・デザイン/藤原貴 写真/国貞誠 コピー/阿部美岐子

近くポスターも作れればいいなあと思っています。

二百十九章 早朝散歩より

早朝、雨が上がっていたので海沿いを散歩。

今朝は曇り空。
あきらかに寒さが緩み春が近づいているのがわかります。

堤防に上るとピヨピヨと鳥の鳴き声?
小鴨が群れて土手内の海を泳いでいました。

鹿島渡船場の方へ海沿いを歩いていると、
今度は釣り人の左右にまさに漁夫の利を狙って
鳥が二匹陣取っています。

見えにくいですが、綺麗な青い鳥が堤防に。

大きな鷺もいました。

20分ほどの散歩でもこれだけたくさんの鳥の写真が撮れる。
北条は生き物が、自然がとても豊かです。


ずっと大切にしなければならない我々の一番の財産です。

2013年2月4日月曜日

二百十八章 2月4日(月)の愛媛新聞より

今朝の愛媛新聞より。

愛媛在住の吉本興業の芸人さんが、
北条鹿島沖の大しめ縄にぶらさがるCMを沖縄映画祭で流し、
愛媛の観光PRをする旨の記事が出ていました。


昨日の午前のTVには全国ネットのワイドショーで
吉本興業の友近さんが愛媛ミカンのPRをしている映像が流れていましたし、
夜には同じく全国ネットの人気TV番組で
愛媛のグルメの情報が大きく時間を割いて放送されていました。

最近、愛媛県や松山市はPRの仕方がとてもうまいなあ〜と感心させられます。
元テレビ制作のプロが現市長ですから当然といえば当然かも知れませんね(笑)

今更ながら
外へ向けての営業活動やPR活動は本当に、本当に大事です。
日本も、愛媛県も、北条も。

徳島の祖谷の山奥の民宿が外国人観光客で一杯だというニュース、
以前、NHKの番組で特集が組まれ話題になりましたが、
実はあれはオーストラリアに住む某大手旅行代理店勤務の
徳島出身の松山大学の後輩が仕掛けた成功の一例でした。

偶然では成功は滅多に生まれません。
皆が知っている成功事例の裏には
綿密に仕組まれたしっかりした設計図と企業投資と
熱を持った人たちの行動があるものです。


僕は「保守的」と言われる町ほど「内弁慶な町」が多いような気がしています。
もっともっと外に向けてPRしていかないと、愛媛県内だけの需要など知れてます。

北条のような美しい、けど、何もない町こそ、
旅が好きな都会や外国の人が行きたいと望んでいる手つかずの理想の観光地。
もっともっと県外や外国の方々に知って頂きたい。

「保守的」の真逆、「革新」が大好きなお隣の高知。
カツオの水揚が日本一じゃないのはご存じでしょうか?
事実上は日本一なのに。
高知がカツオ水揚げ日本一じゃないのはなぜか?
その理由は、
高知の漁師さんは東北や九州など、
高知よりも値段の高く売れる港で水揚げをするからです。
他県で水揚げをすると言うことは、それだけ他県との人的交流も深いということ。

さすが日本初の株式会社を作った龍馬さんを産んだ町。
高知の漁師さんは元祖広域経済人なんですね。

かつての北条や三津浜は広島などとの交易で栄え、
様々な文化や人との交流が行われ栄えてきました。

自分を戒めるつもりでもう一度書きます。
保守的な町、保守的な人ほど、中にこもりがち。
中には強いが外には弱い内弁慶じゃダメ。

島国日本のその中の島国四国、
そしてその中の小さくて美しい瀬戸内を持つ愛媛、
その中の小さな小さな田舎町。

僕が大好きなこの田舎町。


2013年2月2日土曜日

二百十七章 春近し。

今週から軽い花粉症の症状有り。

北条新開の海の近くのキンカンの木の周りには、
もう菜の花が咲いていました。

僕の鼻と自然はもうそこまで来ている春の訪れを敏感に感じています。